花より男子|コラボカフェ、原画展、ドラマはアジアでも

誕生30周年記念 花より男子展 -Jewelry BOX-

2023年4月19日(水) – 5月8日(月)
松屋銀座 8階イベントスクエア

『花より男子』原画展が開催されます。

地下鉄 銀座駅の通路の柱がタイルで可愛い♡
この可愛い柱の通路を銀座松屋の方へ歩いて行くと、「花より男子」のポスターが見えてきます。

銀座駅

銀座駅 花より男子

花より男子

コラボカフェ

松屋銀座8階「MGカフェ」にて
【ノベルティ】
コラボメニュー1品ご注文につき、オリジナルコースター(全5種)をランダムで1枚プレゼント

花より男子 コラボカフェ

花より男子(完全版)12巻 に、うさぎ屋でパフェを食べる道明寺とつくしが描かれています。

私はそのパフェをオーダーしました。

つくし&道明寺のうさぎ屋のパフェ

ランダムコースターは、花沢類とつくしちゃんでした。

花より男子

花より男子

日本でドラマが始まる前だったのか、
ドラマが始まるから読んだのか・・・
2000年始め頃に、漫画を読みました。

「花より男子」は神尾葉子さんが、マーガレットで
1992年から2004年まで連載していた漫画が原作です。
(完全版全20巻)

ドラマになったのは台湾のほうが先なんですね。
台湾 2001年『流星花園』
こちらは友人がDVDを貸してくれて見ました。

道明寺を演じた、言承旭(ジェリー・イェン)と、
亀梨くんの「DREAM BOYS」を同じ日に観劇していて
幕間の廊下でバッタリ出会えたことのほうがドラマの内容より覚えています😅

日本では、『花より男子』2005年10月21日から12月16日 9話
『花より男子2(リターンズ)』2007年1月5日から3月16日 11話
でドラマを放送していました。

映画は、1995年公開「花より男子」
内田有紀さんがつくし役で、谷原章介さんや藤木直人さんがF4。

2008年公開 「花より男子ファイナル」

花より男子ファイナル(フライヤー)

神尾葉子オフィシャルサイトにて素敵なイラストがダウンロードできます

韓国では、『꽃보다男子』(꽃보다 남자/コッポダナムジャ)
2009年1月5日 – 2009年3月31 KBS 2TV 放送。
Mnetにて邦題『花より男子〜Boys Over Flowers』2009年4月12日 25話

中国 2009年 – 2010年の作品はドラマ化権利の問題があったようですね。
『流星花園』2018年7月9日から2018年8月29日 (湖南衛星テレビ)
『流星花園 2018』の邦題でNetflixにて 全49話

『F4 Thailand / Boys over flowers』(タイ版)2021年12月18日 – 2022年4月9日 16話
タイのGMM25とCSテレ朝チャンネル1、U-NEXTにて2021年12月18日より放送

今回見た韓国版は、絶対類(ジフ)のほうがいいじゃん!
って思って見てました。笑
もともと類派ではあるんですが・・

”切なさ”は日本版のほうがあるのかな。
韓国版は涙が出るようなことはありませんでした。
中国版も見てみたいなぁ。(49話)

花より団子
금강산도 식후경

韓国:どんなにいい景色でも腹が減っては十分味わうことができないということ
日本:風流より実利を重んじること。