韓国の俳優さんを好きになると、気になるのがファンクラブの存在です。
言語の壁があっても登録してみたいですよね。
「アフィリエイト広告を利用しています」
韓国の俳優さんの、俳優コミュニケーションプラットフォーム「ハイアンド(HI&)」に、ヒョンシクも参加されました。
2025年1月8日(水)13時
ヒョンシク入店記念の特別イベントが実施されています。
申請期間:2025年1月8日~1月14日(KST)
イベント特典:Park Hyung Sik音声リワード
こちらはDM購入しないといけないようです。
翻訳が入るのでなんとか理解はできるようになっています。
ドラマの台詞には字幕が付いていて理解ができるし、言葉がわからなくても演技で感動もします。
でも・・ハングルだけの文面でファンクラブへ登録、となると一歩踏み出すのに勇気がいります。
無料で登録できる「カフェ」の存在を知りながら1年以上登録せずにいた私ですが・・
ペンミ(ファンミ)を考えている、と推しがプロフィールに書き込んだのを見て、今度こそ登録してみよう!と思って登録してみた記録になります。
ネットで好きな俳優さんの名前と、ファンクラブで検索をかけると公式カフェが出てきます。
私は、박형식(パク・ヒョンシク)さんが好きなので、こちらのカフェに登録をしてみます。
SIKcret PARK HYUNG SIK OFFICIAL FAN CAFE
ネットで検索をかけて出てきた、「SIKcret PARK HYUNG SIK OFFICIAL FAN CAFE」はホーム画面だけ見れますが、どこか選んで押してみると、このような表示が出てきます。
こちらはPCに表示させた「SIKcret PARK HYUNG SIK OFFICIAL FAN CAFE」をiPhoneのカメラで写し、テキスト認識表示を使い訳したい箇所を反転させて、右クリック “翻訳” を押した画面になります。
このように、ハングルを翻訳するためのツールが必須となります。
翻訳アプリに、訳したい部分をコピペしてもいいでしょうし、“Papago”のようなアプリで、カメラに写ったものを翻訳していくのもいいと思います。
自分が使う頻度、使いやすさで選んでみてください。
カカオトーク
カカオトークに登録をしないとDaum Cafe には登録ができないようなので、やってみることにしました。
「カカオトーク」を開発した株式会社iwelabは「カカオトーク」発売後、社名を株式会社カカオに変更、2014年5月に韓国でポータルサイトNo.2の「Daum」と、2018年にはLOENと合併しています。
なるほど・・・だからですね。
カカオトークは日本のLINEのようなSNSツールです。
LINEより先にあったもので、韓国では利用率が高くほとんどの人が使っているアプリになります。
TAXIが呼べたりと、韓国へ旅行へ行かれる方なら入れておいても使えそうですね。
登録はLINEと同じような手順です。
メールアドレス、電話番号を登録して、パスワードを決める。
登録後の画面の表示は日本語でOKなので使いやすいと思います。
カカオフレンズ
こちらのカカオフレンズは、Daum Cafe内でもスタンプとして使用できます。
ロッテキリ クリームチーズ 餅パイ カスタード ビーンズ カンチョ クリームチーズ菓子 韓国お菓子 韓国食品
Daum Cafe
携帯で見るほうが多いので、アプリをインストールすることにしました。
先ほどカカオトークで作ったパスワードを使用して登録していきます。
登録したら全て見れるのかと思っていたら・・・
ランクがあって、それによって閲覧が制限されるようです・・・
「FROM 형식」というのがご本人が投稿してくださる場所みたいなのですが・・・
登録しただけでは閲覧不可です。
こちらの画面が出てきて先へは進めません。
正会員2にランクアップしなければ閲覧できないようです。
ランクはこのような感じです。
こちらは、“Papago”に画像を入れて翻訳したものになります。
ランクアップするには
なんとか登録をして、準会員から正会員になれたのが7月6日でした。
カフェに登録した日から、カフェを訪問したのが5日間になれば正会員になれます。
Myページのようなところで、iボタンを押すとこちらの画面から確認することができます。
<div class=”simple-box9″><p>日本で6年ぶりのファンミが開催されるまで</p></div>
翌日の7月7日に早速通知が!
Asia Tour Fan Meetingのお知らせです。
私の携帯に、Daum Cafeから通知がきたのが18:50
NINE ONE NINE919からのお知らせが20時頃だったかと思いますのでタイムラグは1時間くらいですね。
現在、カフェの登録者が16,276人。ヒョンシクのInstagramフォロワーが1,127万人。
カフェからだけお知らせをするということはなさそうですね。
日本で活動する時はこちらからなのかと思っていましたが、掲載されていた名前がなくなっていますね。
「?」ですが、日本開催の告知が出るまでしばらく様子をみてみます。
2024年1月22日 日本公式 X オープン
@PARKHYUGSIK_FC
こちらからファンミーティングのお知らせがくると書いてありますね。
やっと日本開催のお知らせが聞けそうで嬉しいです。
2024年3月5日 OPEN !!
PARK HYUNGSIK JAPAN OFFICIAL FANCLUB
待ってました~!
これからの日本での活動が楽しみですね。