ネットフリックスで見られる韓国ドラマ「イカゲーム」では、昔の遊びが出てきます。
ゲームへの参加を誘われるシーンで、最初の遊びの「メンコ」が出てきます。
「アフィリエイト広告を利用しています」
劇中では、高額賞金を目指して生き残りを賭けて昔の遊びをしています。
そこには、昔お祭りでよく見かけた「型抜き」も出てきます。
爪楊枝のような先の尖ったものでカリカリと削って、型を割ってしまうことなくくり抜く遊びです。
韓国の型抜きはタルゴナでできています。
砂糖を溶かし、ベーキングソーダを加えて膨らませて作る「カルメ焼き」です。
劇中では、主人公は傘のモチーフを選んでしまって苦戦します。
型を抜く形を選ぶことが、成功する確率を上げます。
傘のモチーフも売っていましたが、☆を選んで購入してみました。
チョコダルゴナ

韓ビニで、¥320で購入しました。
こちらはチョコレートなので、爪楊枝や針のようなものを使わなくても、手で割れて、きれいにくり抜くことができました。


味は、アーモンドパウダーが入っているので、ミルクナッツのチョコレートみたいです。
運営側のスタッフが付けている黒いマスクに、「〇」「△」「□」の図形が書かれています。
「〇」は作業員、「△」は兵士、警備員といった役割で、「□」は上官。
韓国 Squid Game イカゲーム コンギ クリスタル イカゲーム コンギ 容器 カラーランダ
兵士、警備員が付ける「△」のフリーズドライグミを購入してみました。
イカゲームフリーズドライグミ

韓ビニで、¥520で購入しました。
フリーズドライのグミとは??
グミをフリーズドライにすると、水分が抜けることで、弾力のある食感がなくなり、軽くてザクザクとした食感になります。 また、フリーズドライで乾燥させたグミは、保存がしやすく、長期間おいしい状態を保つことができるというメリットもあります。
確かにザクザクと、軽い食感です。
マンゴー、りんご、クエン酸、が入っていて、甘酸っぱい味がします。
イカゲームチョコレート

韓ビニで、¥590で購入しました。
こちらは、「〇」「△」「□」の全ての階級が入っています。
中にピスタチオペーストが入っているチョコレートになります。