夕飯に韓国風おでんを作ろうと、韓ビニへ具材を買いに行ってきました。
韓国のおでんといえば串にささっている練り物「オムク」です。
日本のおでんの練り物を想像して食べると、柔らかくてびっくりします。
原宿K-TOWNで食べたおでんのイメージで作ってみました。

東遠 釜山おでん

冷凍の棚に並んでいます。
1袋に4枚入ってて、200g ¥420です。
おでんの鍋へいれる時には、日本の練り物と同じように、熱湯をかけて油抜きをしてから入れます。
オムクは長く3等分に切って、波を幾重にも作って串へ差すのが普通だと思うんですが、今回は短く切って串へ差して串の数を増やしました。

トッポッキを入れても美味しいです。

こちらも冷凍の棚にありました。
400g ¥584
トマト鍋にも入れて食べてみました。
見た目がウインナーと揃っていて白いウインナーみたいに見えますね(笑)

お菓子売場の棚に可愛い犬のマシュマロを見つけました。
¥220

음료위에 올리면
飲み物の上に載せると
って書いてあるのでコーヒーに載せてみました。

可愛い~
どんどん溶けていきます。
甘いコーヒーになりました。
